鴨のいいカモです

ここでアヒルの話題は出てきません。予めご了承下さい。

2014-01-01から1年間の記事一覧

ノンアルコールビール2014

身体の都合でわりとノンアルコールものを飲用しておりますが、約2年前のエントリ(カールユング リースリングとプロシュテル ピュアアンドフリーを飲んでみた)から愛飲対象が変わってるので、アップデートのエントリ。ちなみに今は外だと少しアルコールもあり…

読書メモをメディアマーカーからブクログへ移行

etc

時間を作ってなるべくエントリ書いていこうかな、と。 ということで、読書記録に使用していたサービスを、メディアマーカーからブクログ - web本棚サービスへ移行しました。そのメモです。 移行理由 メディアマーカーのiOSアプリに更新される気配がなかった(…

DevLOVE「とあるアジャイル実践者の愛媛での話」参加メモ

etc

昨日の話ですが、DevLOVE「とあるアジャイル実践者の愛媛での話」に参加してきました。 とあるアジャイル実践者の愛媛での話。 - DevLOVE | Doorkeeper 話の運び方や話題のチョイス等々素晴らしく、有意義で楽しい時間を過ごすことができました。ありがとう…

Gruntの復習(5) 色々なタスクを追加しよう

Gruntの基本的なところはおさえられた気がするので、他にどのようなことができるか見てみることにします。 grunt-contribを見てみる 前回書いたように、contribと付いているプラグインはいわば公式プラグインのような扱いなのですが、その中で初めての人向け…

@pageでの長さ単位はem,ex以外にしよう

css

とあるWebサイトをPDF化するにあたり、偶数ページと奇数ページでマージンを変更する必要があったのですが(いわゆるノド余白)、OS標準の機能やAcrobatでもなかなかうまくいかず、以下の助言が。 @suzukima @page:left {margin: 〜;} @page:right {margin: 〜;…

Gruntの復習 (4)watchタスクを追加しlivereloadしよう

またかよ禁止。 Gruntの復習 (3)タスクの書き方 - 鴨のいいカモですの続きで、まずはwatchタスクのみとりあげてみることにしました。自分が今Gruntを使っているのはこのwatchタスクがあるからです。watchタスクは、ファイルを監視し、ファイルに変更があると…

Gruntの復習 (3)タスクの書き方

Gruntの復習 (2)Gruntfile.jsを書く - 鴨のいいカモですにて色々タスクを追加してみると予告していたのですが、タスクの記述方法をきちんと理解していなかったことに気づいたので、そこを調べてみることにしました。 この部分です! uglify: { dest: { // タ…

Gruntの復習 (2)Gruntfile.jsを書く

前回の(1)インストールから初期設定に続き、実行するタスクを記述するGruntfile.jsを作成してみます。 Gruntfile.jsの構成 Gruntfile.jsは以下のような構成になっています。 module.exports = function(grunt) { grunt.initConfig({ // ここに実行タスクを記…

Gruntの復習 (1)インストールから初期設定

2014/1/2 Gruntは使っていたのですが、さわりしか使っていない気がしたので、整理も兼ねて学び直すことにしてみました。ちなににGruntのバージョンは0.4.2を使用しています。 インストール Node.jsのインストール Gruntの実行にはNode.jsが必要ですので、イ…